
杢目が明瞭な木、オーク(ナラ / 楢)やアッシュ(タモ)などはその杢目に沿って割れてしまうことがごく稀にあります。
今回は西宮市の一戸建てに施工されていたオークの無垢フローリング。
この目割れには色々と原因があり、特定はなかなか難しいのですが、補修方法としてはこれ以上割れが広がらないように、割れ目に接着剤を流し込み押さえつけます。
そして割れてささくれている個所をサンディングで角を落として、その砥の粉を使って接着剤と混ぜ割れた部分を平坦にサンディング。
あとは仕上げの自然塗料を塗装して完了。
施工時間は1時間足らずです。
無垢フローリングが割れてきたら貼り換えをする前に、ある程度補修で直すことが可能ですのでご相談下さいね。